人気ブログランキング | 話題のタグを見る
優秀な研究者はイベント・ドリブン(event-driven)方式で実験をする
 ジリジリと移動する電気泳動中のバンドを15分間じっと見続けていたり、遠心が終わるまで遠心機の前に座り込んでいるのは、初めての「実験」にチャレンジしている学部生ぐらいで、いつもたくさんの仕事を同時に抱えた普通のポスドク(もしくは大学院生)は、そういった待ち時間を利用して、洗い物をしたり、食事に行ったり、論文を読んだり、ボスと議論したり、実験ノートをつけたりしているものだ。


 中島さんのエントリー(Life is beautiful: 優秀な主婦はイベント・ドリブン(event-driven)方式でパンを焼く)に対するオマージュとして、カッとなって書いてみた。研究者でもない自分がこんな事書いても、説得力無いけれど(笑)。

 ちなみに、生化学や分子生物学の実験手順は、そのものズバリ「プロトコル」といいますね。
by fkmn | 2007-01-19 23:26 | 日記
<< 【書評】電脳社会の日本語 Emacsを使えるようになりた... >>


とあるWebアプリケーションエンジニアの日記

by fkmn
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
リンク
検索
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

fkmnの最近読んだ本 フィードメーター - フッ君の日常 あわせて読みたい AX