人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Emacs で C とか Perl とか Ruby のデバッグをすると気持ちいい
 全国のprintデバッグ愛好家の皆様、こんにちは。VSとかEclipseとかのIDE以外でデバッガを使ったことのない僕がやってきましたよ。

 最近、C言語でヒーコラ言ってる真っ最中な訳ですが、C言語だとprintデバッグがやりにくい訳で、デバッガ様の力を借りてみたくなった訳です。という訳で、巷で有名な gdb をちょっと試してみました。

 基本的な使い方は、以下を参考にしてます。
 で、なんだか Emacsからも使えるみたいなんで、試してみたんですが、これが使いやすくてびっくり。"M-x gdb" で起動すると、Emacs のソース上に、現在の行が黒三角で、ブレークポイントが赤丸で表示されます。後は、コマンドラインでの操作と同じように、s とか n でステップ実行できます。
Emacs で C とか Perl とか Ruby のデバッグをすると気持ちいい_a0057891_1245669.jpg


 あー、もしかして、Perl とか Ruby のデバッガもこんな感じで使えるのかなぁ、と思って調べてみたら、ビンゴ。それぞれ、以下の設定を .emacs に追加して、起動してやると(Perlの場合は "M-x perl-debug"、Rubyの場合は "M-x rubydb")、gdb と同じような感じでデバッグできます。
;; Perl デバッガの設定
(autoload 'perl-debug "perl-debug" nil t)
(autoload 'perl-debug-lint "perl-debug" nil t)

;; Ruby デバッガの設定
(autoload 'rubydb "rubydb3x"
"run rubydb on program file in buffer *gud-file*.
the directory containing file becomes the initial working directory
and source-file directory for your debugger." t)

 Emacsでの設定や、それぞれのデバッガの使い方については、以下を参照。

 これは・・・、今まで結構な時間を損していたかもしれない・・・。
by fkmn | 2008-06-12 23:55 | IT
<< 29歳の誕生日に実家の方で大地... 実力 = 努力^2 >>


とあるWebアプリケーションエンジニアの日記

by fkmn
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
リンク
検索
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

fkmnの最近読んだ本 フィードメーター - フッ君の日常 あわせて読みたい AX