![]() |
![]() |
【感想】ザ・ゴール
話の舞台は製造業なんだけど、他の分野でも十分通じる内容の本。
組織が大きくなってくると、「この部分は他の部署への依頼が必要で〜」みたいな感じで、知らず知らずのうちに "依存的事象" が発生して、それがボトルネックになってしまうんだけど、中にいるとそれに気づかず、いつの間にか組織のスピードが遅くなってしまう。なんてことはどこでも起きることだと思う。 システム開発では、PERT図なんかはよく意識するけど、それをもう少し広い範囲で考えて、組織のスループットを挙げないといかんよなぁ、ということをあらためて考えた。 以下、読書メモ。
by fkmn
| 2010-12-26 23:36
| 読書記録
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2011年 06月
2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 more...
ブログパーツ
リンク
検索
タグ
感想
C#
Scheme
コンピュータ
日記
PHP
ゲーム
一人読書会
ブログ
ネタ
Lifehack
インフォマティクス
IT
programming
Ruby
Perl
本
R
ライフサイエンス
CL
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||