人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「もやしもん」の奇跡
「もやしもん」の奇跡_a0057891_22462689.jpg 書こうと思いつつ、忘れていた「もやしもん」。先日(5/23)、第3巻が発売されたので、やっと書くきっかけが出来た。

Amazon.co.jp:もやしもん 3 (3)イブニングKC


 「もやしもん」は、東京の某農大を舞台にしたマンガで、平たくいえば”農学版”「動物のお医者さん」である。が、「動物のお医者さん」とは決定的に違うのが、主人公 が”菌を肉眼で見ることができる”という特殊能力を持っている事。この能力のおかげで、マンガの中にも、いろんな菌のキャラクターが登場して、とても良い味を出している。

「もやしもん」の奇跡_a0057891_2374092.jpg
「もやしもん」に出てくる菌のみなさま


 が、”菌を見る事が出来る”という非科学的な能力を与えられたにもかかわらず、この主人公、ヒジョーに影が薄い。周りの教授やら先輩の方がよっぽどキャラが濃いのが、いかにも大学っぽくてとても良い。


 で、このエントリー、ただ単に「もやしもん」が面白いから書いている訳ではない。実はこの「もやしもん」には、現実と奇跡的なまでに一致する、ある事実が存在する。

 時と場所は移って、いまから3年ほど前の某大学”農”学部。そこに、”植物ウィルス”(*1)を研究する某助教授がいた(*2)。実はこの先生、菌が見えるとまではいかないが、伝説的な一言を残している。

「あー、人間よりも、ウィルスの方が付き合いやすいなぁ」

 そう、彼に取っては、ウィルスこそがコミュニケーションの対象なのだ。その意味では、「もやしもん」の主人公とほぼ同じレベルにあると言っても良い。”同じ農学系”、”目に見えない生物とコミュニケーションが取れる”。これだけでも、十分すぎる符号の一致だが、さらに驚くべき事実が、もう一つある。

 同姓同名なのだ。

 誰とって? ちょっと個人に言及しすぎてるので名前を出すのは伏せておくが、「もやしもん」における最重要人物とだけ言っておく。

 という訳で、初めて見かけたときにはめちゃくちゃビビったんだけども、今ではこのマンガの続きが気になってしょうがない。

(*1) 菌とウィルスは違うものだけど、日常レベル的にはほとんど一緒ってことで
(*2) 今は、別の研究所に移られている


* 某先生および関係者の皆様
 問題があったらこのエントリー削除しますので、ご連絡ください。でも、なるべくなら見逃していただけると嬉しいです。
by fkmn | 2006-05-27 23:54 | 日記
<< 「More」の使い道 Ontology Lookup... >>


とあるWebアプリケーションエンジニアの日記

by fkmn
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
リンク
検索
タグ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

fkmnの最近読んだ本 フィードメーター - フッ君の日常 あわせて読みたい AX